
■machicoまちコーディネーター養成講座が最終回を迎えました
「machicoまちコーディネーター養成講座」が、ついに最終回のDAY5を迎えました!DAY1からDAY4まで毎回、大阪近隣の商店街やまちづくりの現場を実際に歩き、実例や地元でまちづくりに携わる方々からレクチャーをいただく貴重な機会となりました。
■DAY5は学びの集大成!架空商店街の活性化プランを発表
9月27日(土)には、β本町橋(ベータ本町橋)にて最終回が開催されました。今回はこれまでの学びを活かし、参加者それぞれが架空の「間知古商店街」の活性化に向けた取り組みについて、プレゼンテーションを実施。グループごとにアイデアを出し合い、地域の魅力を引き出すための具体的なプランを発表しました。
会場には、まちづくりに関心のある方々が集まり、活発な意見交換やフィードバックも。実践的な内容に触れ、今後の地域活動へのヒントや刺激をたくさん得ることができました。